副業が禁止でネットビジネスが出来ない。という方もいると思います。
確かに、未だに副業禁止の会社は多く、ネットビジネスをやる事が少し難しいのかもしれません。
今回は、そんな方にFXがおすすめの理由を解説していきます。

まず、FXでは、多くの場合、副業禁止規定から外れると思われます。
それはなぜかと言うと、FXは副業ではなく、投資扱いだからです。
とはいえ、これは会社によってよると思うので、個人差がありますが、多くの会社ではFXで収入を得る事を許可するかと思います。

他のネットビジネスでも、税金の申告の仕方を工夫すればバレる事はないのですが、隠し事をしてネットビジネスをやるのって、なんか良い気はしないですよね。

というわけで、FXは副業禁止規定には引っかからないわけですが、それでも、FXはなんだか難しそう。だとか、FXは危険。というイメージを持っている方も多いのではないでしょうか?

FXの危険性は否めません。ハイレバで取引をすれば、膨大なお金が飛ぶ可能性ももちろんあります。
一方で、FXにはメリットもあり、勝つ事さえできれば、大きく稼ぐ事も出来るのです。

また、副業でやる方の多くは、本業と併用するので忙しい方だと思います。
仮に、他のネットビジネスが出来ていたとしても、本業と併用しつつやるのはかなり大変です。
例えば、ブログアフィリエイトにしても、毎日記事を書いたりするのは、想像以上に大変なんですよ。

しかし、FXでは、手法にもよりますが、ほぼ放置で稼いでいくものもあるので、副業として非常にやりやすいと思います。
本業のあとであったとしても、負担がかなり軽いのです。

では、FXはどれくらいの資金があれば始められるのでしょうか?
一応、最低資金はかなり低く、1000円程度で始められる場合もありますが、流石にそれだと少なすぎます。
なので、4万~10万くらいが最低用意出来れば、十分始める事が出来るかなと思います。
最初は少額やデモトレで慣れていくのも全然良いと思いますよ。

そして、初心者の間は出来る限りレバレッジは使わないほうが良いです。
特にレバレッジ25倍なんてやったら、大損した時の損は冗談になりませんので。

今回は、副業禁止の人にFXがおすすめの理由について解説しました。
本業と併用しつつできるFXを、ぜひ試してみてほしいと思います。
リスクが怖い方は、最初は少額だけでもいいので、やってみると良いと思いますよ。
そして、これならできそうと思えるのであれば、本格的に始めれば良いとおもいます。
この記事が参考になれば幸いです。