誰でもなれるWEBライターは、敷居が低く人気が高い副業の一つです。
クラウドソーシングサイトなどでは、非常に案件を多く取り扱っており、ジャンルも幅広いです。
初めての人は、手当たり次第に様々な案件に挑戦する人も多いでしょう。
ただ、WEBライターでやっていきたいなら、ある程度書くジャンルを決めた方が稼ぎやすいです。
今回は、スマホでWEBライターの副業に興味がある人に向けて、ジャンルを限定するメリットや稼げるジャンルについて紹介します。
ジャンルを限定することで得らえるメリット
・執筆スピードがアップ
記事を書く時に何に一番時間がかかるかというと、実は情報を調べている時間です。
あまり詳しくないジャンルの記事を書く場合、情報収集に多くの時間を取られます。
ジャンルを限定することで、その分野について詳しくなることができ、リサーチ時間を減らすことができます。
これにより執筆スピードが大幅にアップし、稼げる額も多くなっていくでしょう。
・内容の濃い記事がかける
好きなことの方や理解が深いものの方が、文章が書きやすいのは言うまでもありません。
例えば、「2020年おすすめのサッカー選手を紹介」という記事を書くとします。
サッカーに詳しい人ならば、「この選手が今とても熱い」「このテクニックがスゴイ」など、リサーチすることのなく文章をスラスラ書くことができるでしょう。
一方、サッカーに詳しくない人の場合、どのようなサッカー選手がいるかもよくわかりませんし、既存記事をリライトするだけであまり個性のない記事が仕上がってしまいます。
ジャンルを限定することで、その分野について色々な記事を書くことになり、たくさんの情報をインプットすることができます。それにより、オリジナリティーの高く内容の濃い良質の記事を書くことができるようになるでしょう。
おすすめのジャンル
・恋愛系
恋愛はほとんどの人が関心を持ちやすいジャンルです。
そのため案件数も多く、書く機会にもよく恵まれています。
恋愛の攻略法に関する記事の場合、主観ではなく客観(第三者目線)が重視されるので、恋愛経験がなくてもリサーチ力さえあれば記事はいくらでも書けます。
恋愛成就には人の心理が関わってくるため、恋愛に役にたつ心理学について勉強すると、記事も書きやすくなるでしょう。
・美容系
美容系は常に新しい商品が出ているので、案件も非常に豊富です。
キレイになりたいと感じている人はとても多く、需要が高いです。
専門的な知識が必要なので、文字単価も高めな案件が多いのが嬉しい所です。
美容に詳しくなることで、自分自身も徐々にキレイになっていけるのもおすすめな点です。
スマホで美容関係の記事を専門に書いていきたいならば、美容本を読み漁り、美の知識を蓄えてから初めてみましょう。