新型コロナウイルスの影響もあり在宅ワークも増えてきた昨今、ちょっとした時間を使っての副業もやりやすい環境になってきたと言えると思います。
そこで、まず副業を始めるにあたっての心構えについて説明しておきたいと思います。
まず副業に興味を持つきっかけは、「1か月で〇〇〇円稼げる」という広告や、すでに副業で成功している人の体験談などを目にしたということが多いと思います。
実はこの表現は正しいとも間違いとも言えます。
どんな成功した人でも、副業を始めてすぐに月に10万円稼いだという人はほとんどいないです。成功した方の体験談もよく見てみると、最初は月に1000~3000円ぐらいのところから始めたという方が多いと感じます。
そして実はこの月1000~3000円に失望してあきらめたという人が、副業を始めた人の数か月後の姿として一番多いです。
確かに月3000円では、バイトをやった方が高いと思われるのも理解できます。
しかしよく考えてみましょう、例えば時給1000円のバイトで、在宅しながら好きな時にできるというものはあるでしょうか?
また社員になって正式に働く際に、最初っから戦力として仕事ができたでしょうか?もちろん、いろんな仕事、人がいますので最初っからすべてうまくいく人もまれにはいるかと思いますが、ほとんどの人はお金を手に入れるためにそれなりの忍耐と努力と実績が必要だったと思います。
つまり副業でも重要なのは「忍耐と努力と実績」なのです。
いろいろな副業用のサイトがありますが、どのサイトでも仕事の完了率や件数を正確に管理しています。これは仕事を出す方は「ちゃんと期限内にやりきってくれるか?」を重要視しているため、その判断のために重要なファクターになっているからです。
ここでタイトルである副業の心構えについてですが、これから副業を始める人は「小さい仕事を確実になして、まず実績を積み重ねましょう」というのを心構えにしていただきたいと思います。
見方を変えれば少ないですがお金をもらえてかつ研修までできると考えれば気が楽になるのではないでしょうか?
そうやって最初の数か月仕事をこなせば、実力が付くとともにもっとお金を稼ぐためのやり方も見えてきます。それを繰り返していけば、最初に語った「1か月で〇〇〇円稼げる」も達成できる日が来ます。
最後になりますが、どのような手段でもお金を稼ぐのはそれなりの努力が必要です。
私的には副業での努力は、ほかの努力よりも場所や時間を選ばない分難易度は低いと思います。これから副業を始める人もまた既にやっている人も「忍耐と努力と実績」を常に念頭において精進することをお勧めします。